第3回道志村トレイルレース

第3回道志村トレイルレースに参加してきました!

初めてのトレランレースへの参加という事でハーフコース20.2kmにエントリしました。
どんな大会かというと...

道志山脈を駆け登り、新緑のブナなどの原生林の中を山梨百名山菜畑山・今倉山・御正体山と縦走し、 山伏峠(ロング第1関門・新規ハーフコースゴール地点)を境に相模湾丹沢山脈を見下ろし、最後の難関 山梨百名山鳥ノ胸山を登る。各所で富士山が望めるロング41.3km・ハーフ20.2kmの本格山岳トレイルコース。

公式サイトによる大会概要より引用です。

エントリー後に分かった事ですが、ネットやtwitterで収集した情報によると特に前半戦がハードで制限時間がシビアなスパルタンな大会らしいですよ。

ハーフコースはフルの第一関門にあたる20.2kmの山伏峠まで6時間という制限時間が設けられています。
実は大会の1週間前にスタートから10km地点の道坂峠までを試走していたのですが、3時間30分近くかかった上に膝がボロボロとなりました。こりゃ、時間制限内の完走は噂通り厳しそう...

という事で制限時間内の完走を目標に掲げて挑んだレースなのであります。


◎スタート前

女性ランナーの参加が多くて驚きました。しかもみんなスタイルがきまっててかっこいい。惚れちまいそうですよ。自分はスタートダッシュ競争に巻き込まれるのが怖くて渋滞覚悟の後方スタートです。


◎スタート直後

走りだして5分後、トレイルの入り口で予想通り渋滞が発生...しかし、これほどまでに混むとは予想できず。恐らくはここで20分程度のタイムロスをしたと思います。焦る気持ちを抑え、休憩の時間と割りきって渋滞解消を待ちます。


◎渋滞の原因の橋??

トレイルに入ってしばらくすると小さな橋がありました。トレイルが湿っぽく橋も滑りやすい状態になっており、どのランナーも注意深く渡ります。ここが渋滞の要因だったのかな?ここを抜けた後は走者間にスペースが生まれ各々のペースで登れるようになりました。


◎菜畑山山頂(スタートより5.5km)

ハーフの中ボス菜畑山。試走の時には菜畑山に到着した時点でかなりの体力を消耗していましたが、この日はペースをうまく抑え体力温存がうまくできました。富士山もきれいだし体力モリモリで足取りも軽い。


◎菜畑山〜今倉山(5.5km〜9.05km)

ここまで来てようやく走れるトレイルが登場します。試走の時はこの先の下りで「下り楽しい」→「スピード出しすぎ」→「踏ん張る」→「膝がガクガク」という状態にハマり自滅。試走の経験を生かし、はやる気持ちを抑え下りではスピードを殺し、後方のランナーに先に行ってもらい、膝の負担を最小限にするように心がけます。今倉山を下りハーフの中間地点にあたる道坂峠についたのがスタートから3時間ジャスト。ん?試走の時よりもペースが早いじゃん。ここで初めて完走を意識しました。残り3時間...体力も充分に残ってる。噂の御正体山の登りを頑張ればなんとか時間内の完走ができるかも?


◎御正体山の登り

いよいよ、大ボス御正体山の登り。ここから先は試走していない未体験ゾーンです。気の遠くなるような登り・登り・登り・登り....この登りで最後かと思いきや、頂上っぽい小ピークに何度もガックリとさせられます。ここまではどんなにキツイ登りでも足は止まらなかったが、この登りで初めて足が止まりました。ちきしょう、キツイ。ここまで温存していた体力を振り絞って気合で登る。このあたりからコース脇に倒れ込む走者もちらほら....


◎御正体山の山頂(15.45km)

そしてついに大ボス御正体山の山頂を踏む。この時点で時計を見ると11:50。そしてハーフのゴールまで5kmの看板。1時間10分を残して5kmなら完走できるか?制限時間内の完走に期待が膨らみます。しかし御正体山の登りでかなりの体力を消耗し、エネルギー不足なのか貧血気味で汗も出なくて頭もボーッとします...手持ちのパワージェルもあんパンも喉を通らない....むぐぅまずい。

しかしここまできたら後は気合で頑張ります。残り5kmは体力と気力を振り絞りがむしゃらに走りました。

しかしこの残り5kmが異常に長かった。体感的には5kmはとっくに過ぎているのに一向にゴールが見えません。このままだと時間内ゴールは厳しいかもしれないと弱気になりつつありました。
腕時計に目をやるといよいよ制限時間残り5分というその時、焦りが頂点に達したその時に関門ゲートが姿を表しました....


そして.....


◎5時間54分でゴール!!!!

制限時間ギリッギリでゴール!

ゴール後は6時間にも及ぶレースが終わった安堵感とハンパない達成感で、思わず感動しちまいましたよ。

ヤバいっトレラン楽しい!この充実感は病みつきになるわ!

kimatsuさんbibileneさんお誘い頂きありがとうございました。
お次は富士山麓トレイルレースでよろしいでしょうか?

>>2011/5/25追記
今回ご一緒したお二人の記事
http://reynolds.naturum.ne.jp/e1177126.html
http://bibilene2.tumblr.com/post/5728555182

バックパックできるベビーカーQuickSmart

最近の子育て愛用グッズのご紹介です。
バックパックできちゃう便利なベビーカー
QuickSmart Backpack Stroller


はい、見たまんまです。折り畳んで付属のケースに入れると背負えちゃいます。自転車のカゴにも入ったりします。小さいわ軽いわで取り扱いが非常に楽チン。
メインのベビーカーとは別にサブカーとして現在愛用中。最近は欧州のデカイベビーカーが流行ってますが日本だとこの手のベビーカーの方が便利なんじゃないでしょうか。我が家では車に常備して使ってます。使っている人が少ないようで、外で他の親子と被ることが無いのも気に入っているところ。


こちらは実際に折り畳みの様子が分かる動画です。


メーカーの本国であるオーストラリアでは、もう少しスタイリッシュなモデルが販売されているようですね。

http://www.quicksmartbaby.com/back-pack-stroller/


うわっ!変なもの見つけちゃった。ベビーカーの他にもこんなポップな3輪バギーも売ってる!!


か、かわいい...

え!トイザらスで売ってるの??

スクランブルバグ(ブルー)

スクランブルバグ(ブルー)
価格:6,999円(税込、送料別)

気になるドーナツ型ハイドレーションパックが登場

dyog blogで紹介されてたこの革新的なドーナツ型ハイドレーションパックが日本でも売り出され始めている模様です。MOOSEさんのblogで紹介されてます。

Source Widepac Low Profile

構造上中央が膨らみがちなハイドレーションパックの形状をドーナツ状にして、中央の膨らみ問題を解消したそうです。膨らみの解消だけでなく走っている最中の安定感も上がっているそうで!容量も1.5Lで使い勝手良さそうです。ぐぉ、これ欲しいですよ。買いですよ買い。

でもですね、MOOSEさんのこのblogエントリ読んだのはICI山専でこいつを買った日の夜だったんですよ....グスン。

platypus/プラティパス ホーサー 1.8L 25024

platypus/プラティパス ホーサー 1.8L 25024
価格:2,310円(税込、送料別)

あんた安すぎだよ...

トレラン装備を考えてみよう〜自分メモ〜

勢いで申し込んだ道志村トレイルレース20k、装備的にはこれまでのハイキングとランニングで揃えたものを流用して挑もうと思ってましたが、せっかく出場するのだから少しでも走りに集中したいと変な欲が出始めてしまいました。という事で装備面での見直しをかけています。


現時点で想定している装備

  • シャツ:Patagonia/Cap1T
  • キャップ:montrailの型番不明なやつ
  • ソフトシェル:TNF/フライウェイジャケット
  • パンツ:Patagonia/ホールランナーズ
  • タイツ:ワコール/CWX
  • ソックス:injinji/Performance Series CoolMax Micro
  • シューズ:montrail/コンチネンタルディバイド
  • ザック:TNF/マーティンウィング
  • ガジェット:iPhone/runmeter

上記はほとんどハイキングもしくはランニング時の装備の流用となります。


で、追加購入を検討しているものがこの3つ。上から優先順位が高いと考えているもの。
1.ランニングゲイター
ローカットなトレランシューズなので小石混入防止に必須。これまでもハイク時に靴内に混入する小石に嫌な思いをしてきましたが、装着時のスタイルに物凄い抵抗があったため購入を見送ってきました。が、走りに集中するためにはこれ必須かと。
検討の結果これ買いました


2.ハイドレーションパック
その昔、土屋さんがOD御徒町店に勤務されていたころに早口で猛プッシュを受けて思わずキャメルバックを購入したという過去があります。しかし当時はハイク時の使用であまりしっくりせずに、反ハイドレーション派となり、ナルゲンがぶ飲み派として現在に至ってます。未だ迷いは払拭できずにおりますが、スムーズに水分補給をする手段としては最有力候補となるためハイドラパックあたりの購入を検討してます。流石にナルゲンをマーティンウィングに入れるってのも無理がある気がするので、ここは潔くハイドレーションを試してみようかと思います。
無難にハイドラパックか


安価なプラティパスか



3.ジップアップ型の半袖シャツ
空気の取り入れを自由に調節できるジップアップシャツがすごい気になってます。優先順位としては上記2つに引けをとりますが試したい欲はコイツが一番です。苦しい時にジップオープンしたらすごい快適なんじゃないの?!と、自分の中で温度調節機能への過剰で勝手な期待が急上昇中です。
ODBOXでいくつか製品を見ていますが、肌触りやデザイン面で決め手に欠いており決心できておりません。

生地の厚みは好みだけどデザインが好きになれないPatagonia

デザインは好みだが、生地が薄すぎるのが気になるArcteryx...(薄さが売りのようですけどね)

無難にTNFも


その他、汗拭き対策についても検討が必要です。コンタクトのせいか汗が目に入ると開けられないほどの激痛が走りますので走行中もマメに汗を拭き取りたいと思ってます。パックタオルを出し入れし易い場所に入れる、もしくはリストバンド的なもので回避しようかと思ってます。
リストバンドで気が付きましたが時計も悩むところです。時計しないのは落ち着かないけどスントはデカイしな...

大会までには少々時間がありますので楽しみながら決めていきたいと思います。

立川ハーフマラソンの代わりにこんなん申し込んでみましたー

震災の影響で開催中止となってしまった立川ハーフマラソン大会。その日以来、目標を失った僕の心はポッカリと穴があいたような感じです....
今となってはもはや習慣となったご近所土手ランニングをしても何か物足りない... あぁ、目標が欲しい!もっとキツイのが欲しい!



と、知らず知らずにポチッてしまいました。禁断の果実を....

自分にはまだ早いと思いつつも、大会に出たい!目標が欲しい!キツイやつ欲しい!という気持ちが勝っちゃったワケです。

え?もちろんハーフコース(20.2km)です。ロングコース(41.3km)走ったら死んじゃいますって。

まずは大会当日にスタート地点に無事立てるように体調管理に努めます。
がんばりまーす。

パタゴニア 世界の果ての冒険レース

久々の更新ですが自分用メモ。面白そう。


チャンネル :BSプレミアム
放送日 :2011年 4月16日(土)
放送時間 :午後10:00〜午後11:30(90分)
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/

番組内容
最果ての地、南米パタゴニア。手つかずの大地で体力の極限に挑む日本チームの男女4人。次々に襲いかかる危機を乗り越えられるか?「世界で最も過酷な冒険レース」を追う。

詳細
南米パタゴニアに、“地球の奇跡”とたたえられる、手つかずの大地と青い氷河で繰り広げられる冒険レースがある。4人1組の男女が、600kmの道なき道を、8日間ほぼ不眠不休で、自分の足とカヤックと自転車で駆け抜ける。牙をむく大自然。降り続く雨は選手の体温を奪い、激流となって行く手を阻む。極限状態での仲間割れ。さらに紅一点、美ぼうのアスリートの体に異変が…。日本チームの命がけの冒険に密着する。

ハワイでランニングをたしなむ

Run or Die!!
ハワイに行ったら何をしますか?
ショッピング?マリンスポーツ?ゴルフ?
いえ、モテるあなたならランニングでしょう!


ま、ゴルフしないショッピングをする金も無い自分には走るくらいしかやる事が無かったというのは秘密です。


5km前後のコースではカピオラニパークやアラモアナパークのジョギングコースがあるのですが、わりとWebで日本語の情報が少ないのが10km〜20kmのコース。
5kmではちょっと物足りないので自分はこんなコースで走ってみましたよ。



大きな地図で見る

ワイキキのロイヤルハワイアンショッピングセンターをスタート・ゴールとして、ダイアモンドヘッドの周辺をぐるっと回って戻ってくるコースです。これでほぼ10kmです。適度なアップダウンもあり、後半はビートを横目にしながらの気持ちの良いコースです。
ただ、僕は何も血迷ったか17:00スタートでこのコースを走ったので

後半は完全なナイトランとなってしまいました...ハワイといってもワイキキを離れると照明が少ないので
あまりオススメできる事ではありません。ぶっ飛ぶ車に注意しながら走りきりました。

このコース、日中に走れば気持ち良い事間違いなしですよ。
前半はダイアモンドヘッドを、後半は海を横目にしてランニングできちゃいます。

注意点をあげるとすれば
・ワイキキを離れると給水スポットやトイレスポットはありません(たぶん)
・ローカルな人もランニングしてますが、男性は上半身裸・女性は露出の多いワンピもしくはセパレートなランウェアが多く思わずひるむ
・18:00以降はかなり暗い

ハワイでランニングをする方がいれば何かの参考になれば幸いです。

他にも走っているので、がんばって他のコースも紹介しようと思います。